NISAのロールオーバー活用術
少額投資非課税制度(NISA)は、投資で得た利益に税金がかからない制度です。この制度には非課税で投資できる期間が決まっており、この期間を過ぎると、非課税の恩恵を受け続けるために「繰越」という手続きが必要になります。
例えば、積み立てNISAの場合、非課税期間は20年です。この20年が過ぎると、保有している株や投資信託などは、売却するか、課税口座に移すか、翌年の非課税投資枠に繰越すかの選択が必要になります。ここで重要なのが「繰越」です。
繰越とは、非課税期間が終了した資産を、翌年の非課税投資枠に移すことです。この手続きをすることで、非課税期間が終了した資産も引き続き非課税で保有できます。非課税の恩恵を受けながら、投資を継続できるのです。
具体的な手続きは、証券会社などを通して行います。非課税期間が終わる年の翌年、新しい非課税投資枠に繰越したい資産を移す手続きをします。
この繰越制度をうまく使うことで、長期にわたって非課税のメリットを受けながら資産運用を行うことが可能です。特に、積み立てNISAのように長期の運用を前提とした制度では、繰越は大きな役割を果たします。将来の資産形成のためにも、繰越制度をうまく活用していくことが大切です。