NISAで始めるETF投資
上場投資信託、略してETFは、投資信託と株式、両方の良い点を併せ持つ金融商品です。
まず、投資信託の利点である分散投資の側面を見てみましょう。ETFは、特定の指標、例えば日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)といった指標に連動するように運用されています。これらの指標は、複数の会社の株式で構成されているため、ETFを購入することで、一つ一つの会社に投資するよりもリスクを抑えることができます。例えるなら、複数の種類の野菜を少しずつ食べることで、栄養バランスが良くなるのと同じような考え方です。一つの野菜に偏るよりも、色々な野菜から栄養をとる方が、健康に良いですよね。ETFも同じで、複数の会社の株式に投資することで、一つの会社が不調でも、他の会社の株価上昇によって損失を軽減できる可能性があります。
次に、株式の特徴である取引の自由度についてです。ETFは証券取引所に上場されているため、株式と同じように取引時間中であればいつでも売買することができます。これは、市場の状況を見ながら機動的に売買できることを意味します。例えば、市場が大きく値上がりしていると感じた時にすぐに売却したり、逆に値下がりしていると感じた時に購入したりすることができます。まるで、お店で商品を買うように、その時々の状況に合わせて売買の判断ができるのです。
さらに、ETFの魅力は投資対象の幅広さにもあります。株式市場全体の動きを表す指標に連動するETFだけでなく、金や原油といった商品(コモディティ)に連動するETFもあります。金や原油の価格は、世界経済や政治情勢の影響を受けやすく変動しますが、ETFを通じてこれらの商品に投資することで、投資機会を広げることができます。
このように、ETFは、分散投資によるリスク軽減、売買の自由度、そして幅広い投資対象という魅力的な特徴を持っています。投資初心者の方から、経験豊富な投資家の方まで、様々なニーズに応えることができる便利な金融商品と言えるでしょう。