総資産利益率

記事数:(1)

指標

利益と資産の効率:ROA徹底解説

会社の儲け具合を知る上で、大切な物差しの一つに、総資産利益率というものがあります。これは、会社が持っている全ての財産を、どれだけうまく使って利益を生み出しているかを示す数字です。この数字が高いほど、財産をうまく活用して、効率的に儲けを出していることを表します。 例えば、同じ売上高の二つの会社があったとします。もし、一方の会社が多くの土地や機械などの財産を持っているのに対し、もう一方の会社は少ない財産でやりくりしていたとしましょう。もし同じだけの儲けを出していたら、少ない財産で大きな利益を生み出した会社の方が、財産をより有効活用していると言えます。これが総資産利益率が高い状態です。 逆に、この数字が低い場合は、財産の使い方が下手で、改善が必要であることを示しています。たくさんの財産を持っているのに、あまり儲けが出ていない場合は、何か問題があると考えられます。もしかしたら、売れない商品をたくさん抱えている、あるいは、使われていない機械がたくさんあるのかもしれません。このような状態では、いくら財産を持っていても宝の持ち腐れになってしまいます。 投資をする人たちは、会社の儲け具合や経営の効率性を判断する際に、この総資産利益率を重要な判断材料として使っています。会社の財務状況をしっかりと理解し、投資の判断をするためには、この数字の意味をよく理解することがとても大切です。 総資産利益率は、会社の状態を一つの側面から見ているだけなので、他の情報と合わせて総合的に判断することが重要です。他の財務指標と合わせて見ることで、より正確な判断ができます。例えば、同じ業界の他の会社と比べてどうか、あるいは、過去の数字と比べてどう変化しているかなどを確認することで、より深い分析ができます。