清算計画

記事数:(1)

年金

清算型基金とは何か?

厚生年金基金の中には、資産の減少や加入者の高齢化など、様々な要因により経営が困難になる場合があります。このような状況下で、加入者の年金給付を保護しつつ、基金の円滑な清算を支援するために設けられた制度が清算型基金制度です。 この制度は、年金資産の額が最低責任準備金の8割を下回っているなど、経営の悪化が深刻な厚生年金基金を対象としています。しかし、ただ単に資産が不足しているだけでは、この制度を利用することはできません。基金が事業継続のために最大限の努力を払ってきたことが重要な条件となります。具体的には、事業運営の効率化や資産運用の見直しなど、経営改善に向けた様々な取り組みを行ってきた実績が求められます。これらの条件を満たし、厚生労働大臣の指定を受けた基金が「清算型基金」となります。 清算型基金の指定は、平成25年の法改正から5年以内に申請した基金に限られています。指定を受けた基金は、加入者の年金給付を確実に確保するため、計画的に資産を売却し、給付の支払いを進めていきます。この計画は、厚生労働大臣の認可を受けた上で実行されます。計画的な資産売却と給付の支払いにより、加入者の年金受給権を保護しつつ、基金の円滑な清算を実現することが目指されています。この制度は、年金制度全体の安定性を維持するためにも重要な役割を担っています。