カラ売りで利益を狙う
空売りとは、持っていない株を売ることです。まるで借り物をして売買するような仕組みで、株価の下落局面で利益を狙う投資手法です。具体的には、まず証券会社から株を借り、それを市場で売却します。この時点では、まだ株は自分の所有物ではありません。その後、株価が下がったと判断した時点で、同じ銘柄の株を市場で購入し、借りていた株を証券会社に返却します。
例えば、ある会社の株価が1000円の時に100株を空売りしたとしましょう。これは証券会社から100株を借り、市場で1000円×100株=10万円で売却することを意味します。その後、株価が800円まで下落したとします。この時に100株を市場で800円×100株=8万円で購入し、借りていた100株を証券会社に返します。この場合、最初に10万円で売って、後に8万円で買い戻したので、10万円 - 8万円 = 2万円の利益が得られます。空売りでは、先に高く売って、後に安く買い戻すことで利益を得るのです。
しかし、株価が予想に反して上昇した場合には損失が発生します。例えば、上記の例で株価が1200円に上昇したとしましょう。この場合、100株を買い戻すには、1200円×100株=12万円が必要です。最初に10万円で売却しているので、12万円 - 10万円 = 2万円の損失となります。空売りの最大の特徴は、理論上、損失が無限大になる可能性があることです。株価は理論上、どこまでも上昇する可能性があるため、買い戻す価格も青天井になり得るからです。そのため、空売りを行う際には、損失を限定するための適切なリスク管理が不可欠です。