アクティブファンドで目指す高い運用成果
市場全体の平均的な値動きを表す指標をベンチマークと言います。日経平均株価やTOPIXなどが代表的な例です。このベンチマークを上回る成績を目指す運用をアクティブ運用と呼びます。アクティブ運用では、市場の動向をただ追いかけるのではなく、ファンドマネージャーと呼ばれる運用専門家が、それぞれの経験や知識を活かして、将来性が見込める会社を独自に選びます。
ファンドマネージャーは、様々な情報を用いて市場を分析します。会社の業績や財務状況といった基本的な情報だけでなく、経済の動向や業界の将来性なども考慮します。そして、徹底的な調査に基づいて、値上がりが見込まれると判断した会社の株に投資します。市場全体が低迷している局面でも、成長が期待できる会社を見極めて投資することで、ベンチマークを上回る利益を狙うのです。
例えば、日経平均株価をベンチマークとするアクティブファンドを考えてみましょう。ファンドマネージャーは、日経平均株価に含まれていない会社の株や、日経平均株価の中で今後特に大きな値上がりが期待できる会社の株を重点的に購入します。これにより、日経平均株価の上昇率を上回る利益の獲得を目指します。
しかし、必ずしもベンチマークを上回る成果が出せるという保証はありません。ファンドマネージャーの判断が誤れば、逆にベンチマークを下回ることもあり得ます。高い収益を目指すほど、損失が出る可能性も高くなるというリスクも存在します。そのため、投資を行う際は、どれだけの利益と損失の可能性があるのか、リスクとリターンのバランスをよく理解しておくことが大切です。