電信買相場を理解しよう
電信買相場とは、銀行が顧客から外国のお金を買う時の値段のことです。言い換えれば、私たちが外国のお金を持っている場合、それを銀行に売る時の値段です。例えば、海外旅行から帰ってきて、使い切れなかったアメリカドルを日本円に両替したい時、銀行は電信買相場を基準にしてアメリカドルを買い取ってくれます。
この値段は、銀行が毎日公表しています。世界の市場でお金の価値が変わるのに合わせて、この電信買相場も変わります。銀行によって値段が少し違うこともありますが、基本的には世界の市場の動きを反映した値段になっています。また、銀行で両替する際の手数料も、この電信買相場に含まれています。つまり、表示されている値段でそのまま両替ができるので、手数料を別で支払う必要はありません。
電信買相場は、銀行が外国のお金を仕入れる値段と考えられます。銀行は顧客から外国のお金を買い、それを他の銀行や企業に売って利益を得ています。そのため、世界の市場でお金の価値が上がると、銀行も高い値段で買わなければなりません。反対に、世界の市場でお金の価値が下がると、銀行は安い値段で買うことができます。このように、電信買相場は、世界の市場の動きと密接に関係しているのです。私たちが外国のお金を両替する際には、電信買相場をチェックすることで、どの程度の日本円に換金できるのかを把握できます。旅行後のお金の管理や、海外投資などを行う際に、ぜひ参考にしてみてください。