ロンドン証券取引所

記事数:(1)

株式投資

金融ビッグバン:変革の波

1986年、英国はサッチャー首相のもと、金融市場の大きな改革を迎えました。後に『金融ビッグバン』と呼ばれるこの改革は、当時の英国金融市場が抱えていた様々な問題への対策として実施されました。 当時の英国金融市場は、古い慣習や複雑な規制に縛られていました。例えば、株式の売買は特定の業者だけが行うことができ、手数料も高く、取引にも時間がかかっていました。また、情報公開も十分ではなく、市場の透明性も低い状態でした。これらの要因が重なり、英国の金融市場は国際競争力を失いつつありました。世界の金融の中心地としての地位が揺らぎ始めていたのです。 こうした状況を打破するために、サッチャー政権は思い切った改革に乗り出しました。この改革は、規制緩和を柱としていました。それまで、株式売買を独占していた業者以外にも、銀行や証券会社など、様々な金融機関が株式の売買を行えるようになりました。また、手数料も自由化され、競争が促進されました。さらに、コンピューターを使った取引システムが導入され、取引のスピードと効率も飛躍的に向上しました。情報公開も強化され、市場の透明性も高まりました。 この改革は、単なる制度の変更に留まらず、金融業界全体の構造を大きく変えるものでした。多くの新規参入があり、競争が激化し、業界再編の波が押し寄せました。ロンドン市場は活気を取り戻し、国際的な金融取引の中心地としての地位を再び確固たるものにしました。まさに市場に大きな衝撃を与える『ビッグバン』だったと言えるでしょう。