ナンピン投資の注意点
値下がりした株をさらに買い増す手法を、ナンピン買いといいます。これは、保有している株の価格が下がった時に、追加で同じ株を買うことで、保有株全体の平均購入価格を下げることを目的としています。
例えば、ある会社の株を1株1000円で100株買ったとしましょう。その後、株価が800円に下がったとします。この時、ナンピン買いとして、1株800円で100株買い増してみます。すると、最初の購入金額は1000円かける100株で10万円、2回目の購入金額は800円かける100株で8万円です。合計の購入金額は18万円で、株の総数は200株ですから、平均購入価格は1株あたり900円になります。
このように、ナンピン買いによって平均購入価格を下げることで、株価が再び上昇した時に利益を得やすくなるという利点があります。900円で買った株が1000円になれば、1株あたり100円の利益が出ます。もし、ナンピン買いをせずに、最初の100株だけを保有していた場合、株価が1000円に戻っても利益は出ません。
しかし、ナンピン買いには大きな危険も潜んでいます。株価が下がり続けた場合、損失が膨らむ可能性があるのです。買った後も株価が下がり続け、500円になってしまったとしましょう。この場合、200株保有しているので、10万円の損失になってしまいます。ナンピン買いをする場合は、株価が将来上昇するという見込みが不可欠です。なぜ株価が下がっているのか、その原因をしっかりと分析し、将来の値動きを慎重に見極める必要があります。また、資金管理も重要です。株価が想定以上に下がり続けた場合でも対応できるよう、余裕を持った資金計画を立てておくことが大切です。