ニクソンショック

記事数:(1)

経済知識

ニクソン・ショック:世界経済の転換点

ニクソン・ショックとは、1971年8月15日に、当時のアメリカ合衆国大統領ニクソン氏が、ドルと金の交換を停止するという発表をした出来事です。これは、第二次世界大戦後の世界の金融の仕組みであるブレトン・ウッズ体制が崩壊へと向かう始まりを意味し、世界経済に大きな影響を与えました。 ニクソン大統領がこの決断をした背景には、アメリカの貿易と財政の大きな赤字がありました。ベトナム戦争への多額の支出や国内の物価上昇などが原因で、アメリカ経済は力を失いつつありました。世界各国はドルの価値が下がることを心配し、金と交換しようと要求していましたが、アメリカの金の保有量は底を尽きかけていたのです。このままではドルへの信頼が揺らぐと考えたニクソン大統領は、一方的にドルと金の交換停止を発表しました。 この突然の発表は、世界各国に大きな驚きを与え、「ドル・ショック」とも呼ばれました。この措置によって、固定相場制から変動相場制への移行が始まり、世界経済は大きな転換期を迎えることとなりました。ドルと金の交換停止は、それまで金と結びついていたドルの価値を不安定なものにし、世界経済の将来に大きな不確実性をもたらしました。多くの国々が、この突然の変化に対応を迫られることになったのです。