最低取引単位

記事数:(1)

株式投資

単元株制度で投資しやすく!

株式市場への入り口を広げた単元株制度について解説します。かつて株式投資を行うには、多くの場合、一銘柄につき1,000株単位での売買が基本でした。そのため、仮に一株1,000円の銘柄に投資しようとする場合、最低100万円もの資金が必要でした。高額な銘柄ともなれば、さらに多額の資金が必要となるため、株式投資は一部の富裕層に限られた投資手法というイメージがありました。 しかし、単元株制度の導入により、状況は大きく変わりました。この制度は、企業が株式の売買単位を自由に設定できるという画期的なものです。これにより、100株や、場合によっては1株といった少額単位での売買が可能になりました。一株1,000円の銘柄であれば、100株単位なら10万円、1株単位なら1,000円から投資できることになり、投資のハードルは大幅に下がりました。 少額から投資できるようになったことで、これまで株式投資を敬遠していた層も市場に参入しやすくなりました。高額な銘柄にも手が届くようになったことで、投資家の選択肢も格段に広がりました。 また、以前は100株に満たない株式を売買する「単元未満株取引」を利用する投資家もいましたが、単元未満株取引は、単元株取引と比べて売買手数料が高い場合が多いため、単元株制度の導入は投資家にとってコスト面でもメリットがあります。 企業側にとっても、より多くの投資家から資金を集められるため、資金調達手段の多様化につながります。このように、単元株制度は投資家と企業双方にとって大きなメリットをもたらす制度と言えるでしょう。