ファンドオブファンズで賢く分散投資
複数の投資信託に投資する投資信託のことを、ファンドオブファンズと言います。例えるなら、様々なおかずが詰められたお弁当箱のようなものです。一つのお弁当箱を選ぶだけで、色々な味を楽しめるように、ファンドオブファンズに投資すれば、複数種類の投資信託に投資するのと同じ効果が得られます。
お弁当の中のおかず一つ一つは、株式や債券といった特定の投資対象に特化した投資信託です。これらを組み合わせることで、より効果的な分散投資が可能になります。一つの投資信託に集中して投資するよりも、複数種類の投資信託に分散して投資する方が、リスクを抑えることができるからです。
例えば、ある投資信託が値下がりした場合でも、他の投資信託が値上がりしていれば、損失を少なく抑えることができます。これは、複数の籠に卵を入れるのと同じです。一つの籠を落として割ってしまっても、他の籠の卵は無事です。
ファンドオブファンズは、運用の手間を省きながら、分散投資の効果を得ることができます。多くの投資信託の中からどれを選べば良いか分からない人や、投資の経験が少ない人にとって、手軽にリスクを抑えた運用を始められる魅力的な選択肢と言えるでしょう。
ただし、ファンドオブファンズにも手数料などのコストがかかるため、事前に内容をよく確認することが大切です。複数の投資信託に投資しているため、それぞれの信託の手数料に加えて、ファンドオブファンズ自身の手数料も発生します。そのため、コストをしっかり理解した上で、投資判断を行うようにしましょう。