ジャパンオフショアマーケット

記事数:(1)

経済知識

非居住者向け市場、JOMとは?

日本国外に暮らす個人や会社を対象とした特別な金融の場、ジャパン・オフショア・マーケット(JOM)は、1986年12月に開設されました。東京オフショア市場とも呼ばれるこの市場は、国際的な金融取引の中心地を目指して作られました。当時の日本では、金融の自由化や国際化が大きな課題であり、JOMはそうした流れの中で重要な役割を果たすことが期待されていました。 JOM設立の主な目的は、海外の投資家に日本の金融市場への門戸を開き、国際的な資金の流れを活発にすることでした。これによって、日本の金融市場全体の活性化を目指しました。もう一つの重要な目的は、円建て資産の国際化です。当時は、円が世界的な通貨としての地位を確立していなかったため、JOMでの円建て取引を活発化させることで、円の国際的な普及を図ろうとしました。 JOMは、税制面でも魅力的な市場でした。海外の投資家は、日本の税金の影響を受けずに投資活動を行うことができたため、多くの投資家にとって有利な条件が揃っていました。JOMは、海外からの投資を呼び込み、日本の金融市場の国際化を推進するための重要な一歩として位置づけられました。しかし、期待されたほどの成果を上げることができず、2000年代にはその役割を終えることになりました。これは、規制緩和の進展や他の国際金融センターとの競争激化など、様々な要因が影響したと考えられます。